本文へスキップします。

ME-BYOサミット神奈川2024

開催概要

日程
2024年11月7日(木)9:50~18:10
2024年11月8日(金)9:50~16:50
会場

オンライン配信

企画協力

公立大学法人神奈川県県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科・イノベーション政策研究センター

プログラム詳細

※プログラムの内容は予告なく変更する場合があります。

<敬称略>

1日目 2024年11月7日(木)
9:50~10:30(40分)

開会、来賓挨拶

【ビデオメッセージ】
  • ・福岡 資麿(厚生労働大臣)
  • ・松本 吉郎(公益社団法人 日本医師会長)
  • ・Tedros Adhanom(世界保健機関(WHO)事務局長)
10:30~11:00(30分)

基調対談いのち輝く生き方 ~「ピンピンキラリ」健康長寿の秘訣~

人が持つ「元気の力/治す力/笑顔の力」に着目して、未病の見える化と改善の大切さについて、対談します。

11:05~12:05(60分)

セッション①認知症未病改善:神奈川の新たな社会モデル

様々な要因が関係する認知症について、身体と心と脳の機能を読み解き、未病改善の重要性と未病産業への期待について議論します。

12:15~12:55(40分)

ランチョンセッションSHI(ヘルスイノベーションスクール)から生まれた、イノベーター達の挑戦

未病サミットでの人材育成に関する議論等を契機として開設されたヘルスイノベーションスクールで学ぶイノベーター達の挑戦について、在学生や修了生から紹介いただきます。

  • ・久保田 悠(神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科 講師)
  • ・稲垣 大輔(株式会社Redge 代表取締役社長(Founder)/株式会社HICKY 取締役(Co-Founder))
  • ・沼田 誉理(株式会社JMDC保健指導事業部)
  • ・大貫 詩織(株式会社Rine 代表取締役/NPO法人 法人コハグ 代表理事)
13:05~14:05(60分)

セッション②未病を改善し、ウェルビーイングな働き方を実現する

自身の精神不調や、家事・育児・介護等、仕事との両立が求められる様々な状況にあっても、自分らしくいきいきと働くための、行政・企業・社会の役割を議論します。

14:15~15:15(60分)

セッション③未病改善を支える、科学技術と専門家のちから

未病・医療・介護の連携で、生活習慣から糖尿病、そしてフレイルから認知症をターゲットとする重要性と、科学技術の活用について議論します。

15:25~16:25(60分)

セッション④地域とともに歩む未病のイノベーション

未病のイノベーション(科学、技術、社会)による未来社会づくりと、その地域展開と広域展望について議論します。

16:35~17:05(30分)

特別講演バイオメディカル戦略への未病の融合:全米医学アカデミーからの考察

17:10~18:10(60分)

セッション⑤未病改善を実践する地域づくり
~グローバルの視点で語る、ME-BYOの自分ごと化から、プラネタリーヘルスまで~

健康な高齢化の実現やエイジフレンドリーシティ(高齢者に優しい地域づくり)の取組み等について、ME-BYOコンセプト、SDGs、さらに人と地球の健康という観点から、持続可能な未来社会に向けて議論します。

2日目 2024年11月8日(金)
9:50~11:00(70分)

セッション⑥自己管理をサポートする新たなME-BYOテクノロジー

未病に最先端科学技術を。ゲノム等の遺伝的要因と腸内細菌等の環境的要因、食の重要性や脳腸相関について議論します。

11:10~12:10(60分)

セッション⑦データ利活用で導く未病改善の効果的なアプローチ

未病改善の取組みを、より幅広く推進するためには。デジタルツール・データ利活用の可能性や効果的手法について議論します。

12:20~12:50(30分)

ランチョンセッション公がコーディネートする産学公連携の試み
~その意義と方向性と課題~

未病産業研究会と県とが中心となって今年度に行っている2つの産学公連携プロジェクトの概要を紹介します。
また、意義ある「産学公連携」のあり方とは何かを模索していくための議論を、一緒に活動いただいている各々のステークホルダーの視点から展開していきます。

  • ・中川 ゆう子(未病産業研究会会長(SOMPOひまわり生命保険株式会社 常務執行役員))
  • ・中尾 睦宏(昭和大学ストレスマネジメント研究所 教授)
  • ・仙波 修(ビオスピクシス(株)代表取締役)
  • ・稲葉 淳((株)SOYOKAZE マゼラン湘南佐島総支配人)
  • ・丸山 健太郎(フジッコ(株) 上席執行役員)
  • ・牧岡 祐子(コンビ(株) ライフサイエンス事業部 主査)
  • ・川崎 信太郎(NTTプレシジョンメディシン(株) パーソナル事業部 課長)
  • ・牧野 義之(神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室 未病産業担当部長)
  • ・谷 康雄(神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室 副主幹)
13:10~14:25(75分)

セッション⑧未病産業におけるレギュラトリーサイエンスを考える
~提供側と使う側の双方の視点から~

未病産業の創出・拡大において求められる安全性・有用性の評価と、それを受け止める社会のリテラシーについて、議論します。

14:40~16:10(90分)

セッション⑨いのち輝く。楽しく未病改善!~未病とエンタメの可能性~

楽しみながら続けられる未病改善の取組みとは。実際の取組み紹介や実演を交えながら、エンタメ・スポーツ等が持つ可能性について、議論します。

16:20~16:50(30分)

総括セッション新たな地平に向けて

閉会挨拶